吹田の住みやすさを調べる①:公園編

おはようございます。

ニュースなどでも取り上げられる、住みやすさランキングや魅力ランキングなど、色んな尺度で街を評価してランキングしています。新しく住む街を探している人だけでなく、既に住んでいる人にとっても、自分の住む街のランキングは気になるものです。

とはいえ、「住みやすい街」は人によって違うので一概にいうことは難しいですね。例えば単身者であれば買い物や交通アクセスの利便性を重視したり、子育て世代であれば治安の良さや公共施設の多さを重視したりと千差万別です。

私が子育て世帯でもあることから、吹田の「住みやすさ」について、子育て世帯目線で色々と調査していきたいと思っています。

子育て世帯にとって住みやすい街とは何か?

子育て世帯目線で気になる点と言うと、保育所/幼稚園/学校などの教育施設、大小の病院、児童館/図書館などの公共施設、買い物施設、自治体の支援、街の雰囲気など、全体を見ると子供を中心とした住環境を重視しているように思います。

その中でも今回は、特に子供が小さい頃は住環境の中でも重要になる、子供の遊ばせる場所であり、緑のある景観にもつながる「公園」を軸に調査を行っていきます。対象は国や地方自治体が管理する「都市公園」の数や広さを、周辺の市区町村とも比較しながら整理していきます。

吹田市の都市公園事情

ここからは吹田市の都市公園について、令和3年3月に刊行された令和2年度大阪府統計年鑑からみていきます。

市区町村総数面積1人当たり面積
吹田市134か所325.52ha8.57㎡/人

ヘクタールの単位だと少しわかり辛いかもしれませんが、東京ドームが約4.7haなので、東京ドーム約69個分になります。甲子園球場だと約3.85haなので、約84個分となります。

吹田市で大規模な公園といえば万博公園ですが、こちらが約130haですので、全体の約40%を占めていることになります。その他では、千里北公園、千里南公園、紫金山公園と続いていきます。

夜になりひっそりとした公園

周辺地域との比較

続いては周辺の市区町村と比較してみます。

市区町村総数面積1人当たり面積
吹田市134か所325.52ha8.57㎡/人
大阪市966か所887.76ha3.25㎡/人
豊中市416か所274.67ha6.89㎡/人
高槻市221か所189.95ha5.45㎡/人
枚方市502か所219.63ha5.50㎡/人
茨木市141か所108.07ha3.83㎡/人

大阪府内の数では、堺市(1,179か所)、大阪市(966か所)、枚方市(502か所)と続きます。一人当たり面積では、岬町(34.43)、豊勢町(32.80)、河内長野市(19.60)、となっていました。

最後に

皆さんの周りではどんな環境でしょうか?

子供ができるまで、大型の公園以外はあまり行く機会がなかったのですが、気にしてみると立地の面や遊具やメンテナンスに差があるせいか、人の集まり具合にも差があり、公園によって個性があるのだと感じています。

遊具

鉄棒

遊具

次回も子育て世帯の目線から、吹田の住みやすさを調査してみますので、楽しみにお待ちください。それではまた。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事