11/22(土)23(日)熊本大學珈琲研究會@ サンフルーツ西重(にしじゅう)

一杯の珈琲から、すべてが始まる。
熊本大學珈琲研究會は、珈琲を通した人とのつながりを大切にしています。
サークル内でのドリップ会、地域でのイベント、病院のボランティア活動など、
活動の場はさまざまですが、その根底にあるのは「人と向き合う」こと。

湯気の立つカップを囲みながら生まれる会話や笑顔、
そして静かなぬくもりが、私たちを少しずつ成長させてくれます。

メンバーそれぞれが、自分の「やりたいこと」を追いかけ、暮らしや将来へとつなげていく。
卒業しても、珈琲の楽しみ方や関わり方は人それぞれに続いていきます。

大学に通うだけでは出会えなかった人たちとのつながり――
それこそが、何よりのかけがえのない時間です。

活動紹介

熊本大学珈琲研究会は、珈琲の味わいを追求するとともに、その一杯から生まれる人と人との出会いやつながりを大切にしています。

定期的な「ドリップ会」やイベント、地域でのボランティア活動を通して、珈琲の魅力と温かな交流の輪を広げています。

読者の方への挨拶やイベントへの意気込み

半年ぶりに吹田で珈琲を淹れさせていただきます!
心を込めて、つながる一杯をお届けします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事