イベント 吹田まつり 2018年7月3日 昭和45年(1970年)の大阪万博EXPO’70の年に始まった吹田まつりは、これまで多くの市民の皆様に支えられ、今年で第49回を数えるまでに成長しました。今では「吹田の夏の風物詩」として、まちに根付いた祭りになっています。今年も「愛と夢をはぐくむ市民のまつり」をテーマに2日間に渡り開催します。 Facebook Twitter
イベント #おなか吹田市 とり信弁当(ハンバーグ弁当) 旭通商店街スクランブル交差点角にあるとり信弁当!! のり弁・からあげ弁当の記事はこちら とり信のハンバーグ弁当を買ってきました。 袋からだし...
企画 旭通商店街が「なるみ・岡村の過ぎるTV」で紹介されました。 ABC放送で2023年7月3日(月) 23:10 ~ 0:17に放送された「なるみ岡村の過ぎるTV【吹田市には全てがある!!最強住みたい街を...
食品・飲料販売 お彼岸のお菓子(千鳥屋宗家)のお知らせ 今回は、千鳥屋宗家さんのお彼岸のお菓子(おはぎ)の案内です。 日本人の生活習慣にすっかり溶け込んでいるお彼岸。「暑さも寒さも彼岸まで」という...