御朱印を集めながら吹田の神社仏閣を散策するということで、阪急吹田駅やJR吹田駅から電車に乗って駅から散策して訪問できる神社仏閣を紹介していきます。今回はその第四弾として阪急山田駅から歩いて約20分のところにある山田伊射奈岐神社を紹介します。

阪急山田駅には大阪モノレール山田駅、複合商業施設デュー阪急山田などが隣接しており、非常に利便性が高いエリアとなっております。

阪急山田駅の西改札口
山田駅に隣接するDew阪急山田
大阪モノレール山田駅

山田駅から山田伊射奈岐神社へは府道2号線に沿って歩いていくのがわかりやすいと思います。最後府道2号線を左に曲がり急な坂を上がると山田伊射奈岐神社へ到着です。非常に新しい大鳥居にお気づきになるかと思いますが、これは平成30年に発生した大阪府北部地震の影響により損害を受け解体され、現在の大鳥居が新たに建造されたそうです。古い大鳥居は境内に入ったすぐ右手に設置されています。

現在の大鳥居
大阪府北部地震の影響により損害を受け解体された大鳥居

境内を真っ直ぐ進むと拝殿にむかう階段の手前の右手に鳥居があり、鳥居をくぐると弁財天と重守稲荷神社が鎮座されております。赤い色と緑のコントラストが目に鮮やかで、特に重守稲荷神社はきれいな設えになっており霊験あらたかな印象を受けます。

参道脇の鳥居
賽銭箱の奥に見えるのが弁財天
重守稲荷神社の近影

階段を上ると拝殿が鎮座されております。本殿は残念ながら外からはよく見ることができず、写真は載せられなかったのですが、全国的にも数少ない五門社流造檜皮葺で大阪府有形文化財産だそうです。お参りの前にまずは手水舎で手と口を清めます、普段は水が流れていないのですが手水舎に手を近づけると水が流れ出します。清めた後は拝殿でお参りです。

拝殿へ向かう階段
本殿に関する説明
手水舎

お参りした日はちょうど拝殿の扉が開いていて外から中がよく見えるようになっていました。奥には祭具の鏡と思しきものが見えました。ご利益があるように鏡に向かってしっかりとお祈りをしました。

拝殿の外観
本殿内部

拝殿の隣には天満宮、八王子社、八幡宮の三末社があります。建物がまだ新しい感じがしてとても綺麗です。

天満宮、八王子社、八幡宮の三末社の近影
外観

お参りが終わった後はお参りした印として御朱印をいただきます。拝殿の近くにある社務所にて御朱印をいただくことができます(ただし初穂料300円が必要です)。

社務所
御朱印

神社をお参りした際には、阪急山田駅周辺には色々なスポットがありますのでそちらをご紹介いたします。ご紹介した所を立ち寄られることでお参りとあわせて一日中楽しんでいただけるのでないでしょうか。

最初のスポットですが、モノレール山田駅から1駅の万博記念公園駅を降りると、あの万博記念公園がありますさらには水族館を主体として動物園や美術館を融合させた博物館ニフレル、日本最大級と言われているショッピングモールのEXPO CITYが隣接しています。ここだけでも1日満喫いただけるスポットになります。

万博記念公園入口(中央口)
ニフレル
EXPO CITY

次のスポットですが、阪急山田駅から徒歩で吹田市武道館(洗心館)への案内標識を目指して歩いていくと、日帰りの天然温泉施設おゆばとすぐその隣にパークゴルフ場のパークゴルフ万博公園があります。またすぐ近くには万博記念公園の西口となっておりここから万博記念公園へ入場することもできます。神社にお参りした後パークゴルフでさらにひと汗流した後でおゆばで温泉に入って帰るというのも1日満喫できるプランになると思います。

吹田市武道館(洗心館)
おゆば
パークゴルフ万博公園の遠景
パークゴルフ万博公園入口
パークゴルフ場
万博記念公園入口(西口)

いかがでしたでしょうか。御朱印を集めながら吹田の神社仏閣を散策するというシリーズで不定期に何回か投稿させていただきましたが、吹田の神社仏閣については今回で最終回となります。次回はJR吹田駅や阪急吹田駅から電車で乗って御朱印を集める企画で投稿させて頂きたいと思います。引き続きよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事