阪急電鉄の吹田駅

2021年4月1日で100年周年ということで、阪急吹田駅の歴史を調べてみました。

阪急電車のプレスリリースはこちらです。

阪急吹田駅の場所

JR吹田駅からは800mぐらい離れていますが、旭通商店街にとっては阪急線の最寄り駅ですね。

阪急吹田駅の歴史

北大阪電気鉄道が1921年に十三~豊津間の営業を開始して、その時から吹田駅は存在しています。
1921年には西吹田駅・東吹田駅というのがあったんですね。

西吹田駅が現在の吹田駅ですね。西吹田駅→市役所前駅→吹田駅と変わっています。
東吹田駅は1964年に廃止されています。東吹田駅の場所は今の阪急吹田駅の少し南側のやなぎ遊園のあるところです。

なぜこんなに近いところに二つも駅があったのかという疑問は残りますが、JR線を超えるのが難しかったというのがあったのでしょうか。利用者の増加で車両数の拡大のために統合したということです。

北大阪電気鉄道は様々な変遷があって、今の阪急電鉄になっています。

阪急吹田駅の周辺地域

阪急吹田駅の周辺は公共施設が沢山あります。

市役所が一番メインだと思います。

吹田市役所の画像

あとはメイシアターがあります。

吹田市にあるメイシアターの画像

吹田商工会議所も阪急からすぐですね。

吹田商工会議所の画像

阪急吹田駅の利用者数

吹田駅の乗車客数は2019年時点で1日8,600人ぐらいの利用者数ということです。少しずつ増えてきていたんですが、新型コロナの影響で少し減るんでしょうか。

阪急千里線の他の駅と比較してみました。関大前駅の利用者が一番多いんですね。

駅名乗車客数(2019年)
北千里駅15,308
山田駅12,833
南千里駅11,597
千里山駅9,680
関大前駅20,284
豊津駅7,464
吹田駅8,617
下新庄駅4,597
淡路駅(千里線)8,631

阪急吹田駅に行ってきました。

阪急吹田駅です。見慣れた看板です。

阪急吹田駅の看板

吹田駅開業100周年の看板がありました。

阪急千里線開業100周年記念の吹田駅のパネル

写真パネルです。市役所側(北千里駅行き)のホームにあります。

阪急千里線開業100周年記念の吹田駅の写真パネル

新型コロナの最中でなければ、かなりイベント等もされていたんでしょうけど、残念ですね。

記念グッズなどの販売はされているみたいです。淡路駅と北千里駅での販売なので、吹田駅では購入できませんが、WEB通販はあるみたいなので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事